人間は忘れる動物です。折角覚えたことも1日経つと 74%忘れてしまうんだとか (エビングハウスの忘却曲線)。イライラへの対処法を知っても、怒らない日がちょっと続いて気を抜くと…、はい、また怒ってしまう!だから、日々の中で同じことを何度も何度も見返すことが、イライラして子供を怒らないためにいかに重要かということです!ちなみに、もちろん私もいまだにイライラと戦い、失敗しては後悔し…と繰り返しています。
たった(?)月に2回の怒り爆発で子どもは暴力的になってしまうということ。大声で怒鳴ってしまうだけで子どもの脳は変形してしまうということ。その事実を何度も心に焼き付けて、私は日々自分の鬼と戦っています。以前よりだ〜いぶよくはなりましたが、まだまだ理想は遠いです。
そして、このブログを見てくださっている方も、ちょこっとですが、います!!(笑)ありがとうございます!!月4回の記事アップを目標にしていますので、ちょくちょく見に来ていただいて、良いと思った記事は繰り返し繰り返しみていただければ!!そして、何度も何度も頭に叩き込んで忘れないように忘れないように、一日一日を繋いで行くことが、子どもを守っていくことにつながると思っています。私都合ですが、まもなく第三子出産なので、長い記事が書けなかったり、月4回目標が達成できなかったり(はい、今月もまだ2記事目!汗)すると思いますが、細々とイライラに関する記事を書いていきます。どうぞよろしくお願いします。
↑初顔出しです。おちょくっててすみません
🌟こちらもどうぞ