使ったものを元に戻す、というのは
片付け術としてはよく知られていますが、
そのような実用的な効果にとどまらず、
「自分は物のケアをきちんとできている」
「自分は身の回りに秩序を作ることができている」
というゆとりをもたらします。
ポイントはあくまで
数秒でできるちょっとしたことであること。
例えば、
脱いだ靴を揃える
散らばった絵本を重ねる
たったそれだけ。
大掃除する
いらないものを全部捨てるなど
という大きな目標を立ててしまうと
実現できない現実にイライラしてしまいます。
イライラしている時は、
とりあえず、玄関の靴を揃えてみよう!
🌟参考にしたのはこちら
p174